2008年5月31日土曜日

サザン通り


この場所からのウォッチングは飽きない。

バッグの修繕


修繕に出していたバッグが帰ってきた。

グリップがぼろぼろで、フロントポケットの

ジッパーが破れてしまっていたのが見事元通り。

2008年5月24日土曜日

ト キ オ タ ワ


近くまでは行くのに、まだ登ったことは無い。

2008年5月23日金曜日

え・ぐ・い


ウォーキングをする通りの桜にサクランボが生っている。
赤いの、黄いろいの、黒いの、結構たくさん。

実をつけているのもあれば、そうでないのも、同じ種類
の桜に見えるが・・・

お店で売っているサクランボの3分の1くらいの大きさ。
赤いのは食欲をそそったので食べてみたが、えぐいっ。

ひょっとして実が無いやつは美味しいやつで、知ってい
る人が既にサクランボ狩りした後なのかも。

2008年5月22日木曜日

Japanese Fan


そうか、扇子って "Japanese Fan"って言うのかぁ。

2008年5月20日火曜日

ウ ニ ら し い


しょこたんプロデュースでローソンに棲息。
しょこたんの影響力はすごいよ。

2008年5月17日土曜日

新 製 品


Beard Papa's の新製品。
名前忘れた。
レンガの道によく合ってる。

2008年5月16日金曜日

オタキング


人に似た異形のものが人間社会をするどく切っている感じがなんともいえない魅力だった。
いまは、桂小金治みたいになっちゃった。

2008年5月15日木曜日

思い出の山火事


大学3年の時、ゼミ仲間と行った小旅行から帰ってみると、
彼らの寮の裏山が焼けていた。


若気の至りで、こんな写真を撮ってしまった。
周りは消防車のサイレンが鳴り渡っています。


遂に、消火ヘリ「あかとんぼ」(であると思われる。
昨日のブログ参照)出動。 吊り下げたバケツで何度
も炎に消化剤を散布していた。

2008年5月14日水曜日

再 会


[ 消防ヘリ あかとんぼ ] ( 防災センター2F )
実はこのヘリには20年前に一度出会っている。 こんなところで再会
するとは思わなかったなぁ。


どういうことかは次のブログで・・・。

Baker Weizen


[ 今日のランチ ]
百地浜バーガー
ゴルゴンゾーラーパニーニ
ルビーグレープフルーツ

前の道を、真っ赤なヘルメットを被った天使のような双子が、
ママの漕ぐ自転車の前と後に乗せられて通り過ぎてった。
すっごく絵になってた。写真に収めたかったよ。

ちょっと得した


博物館の帰り、「福岡市防災センター」の前を通ると”震度7体験無料”と
あったので入ってみる。ちょうど中国四川省の大地震が起こった直後なので
タイムリー。

地震体験だけでよかったのに、 消火訓練、強風体験(風速30キロ)、火
災体験と一通り体験させていただいた。 私ひとりのために申し訳なかった。

震度7というのは本当にものすごい揺れで立っているのは無理。部屋も無茶
苦茶になるだろう。ここで体験してても実際はどうなるか・・・?

インカ・マヤ・アステカ展

2008年5月12日月曜日

ゲリラ豪雨


2007年9月16日日に「超集中豪雨」のタイトルでブログを書いた。
今日「近未来×予測テレビ」を見ていたらまさにこのブログの通りの
現象が『ゲリラ豪雨』の脅威として放送されていた。

『ゲリラ豪雨』の正体は、都市上空の乱流構造が非常に短時間(30
分程度)に17キロもの都市型積乱雲へと成長し、それが引き起こす
超集中豪雨ということらしい。

2008年5月7日水曜日

ねねたく



彼も、もう中二。 今日久しぶりに声を聞いた。

声変わりして父親に似た声がSkype越しに聞こえた。

彼女はどんなレディに成長したんだろう・・・

早く父親にWEBカメラを準備してほしいものだ。

2008年5月5日月曜日

岡村さん?


この人誰でしょう。
ナイナイの岡村さんが老け役しているのと違いますよー
私の大好きな絵本作家 五味太郎さんです。
テレビに出演されていたのをたまたま見ていて、あまりの激似に思わず画面を撮影してしまいました。
これ、何も言わなければみんな絶対岡村さんと思うね。
岡村さん、あと何十年かしたらきっとこんなんなるんでしょう。
五味さんは、とてもフレンドリーで独特な語りをされる絵本以上に面白い人でしたね。

2008年5月3日土曜日

ガラスは割れた、おいらはへこんだ。( オー・マイ・ガーッ! 2 )




同僚から車が大変なことになっていると知らされて、
駐車場へ行ってみると。オー・マイ・ガーッ!

2004年5月のブログを見てみて。 → こちら

こんなことが2度もそれも同じ駐車場で起こるなんて。
割れ方もそっくり。 そして5月。 まったく、信じられん。

2008年5月1日木曜日

黒板アート


「kokuban.in」
完成した作品もすばらしいが、それが描かれてい行く過程も鑑賞できて、とても面白い。